アンバスケード2章でのポイント稼ぎはソロでどれだけやりやすくなったのか試してみた件。
↑アンバスケード自体が久しぶりな人、並びに武器についてみたい人はこちらをどうぞ。 ★久しぶりにアンバス行こうかな、って人へ2章の取得ポイントが上がってます。アンバスケード難易度 とてもむずかしい 300 むずかしい 250ふつう 200やさしい 150とてもやさしい 100...
View Articleミクの日2019
もうミクの日だけで5枚くらい書いてるなぁ・・・・ みっくみくにしてやんよ というパワーワード。 僕はたしかトロステから入りました。 そこでみっくみくにしてあげる聞いてからかな。 あえてのアナログでレトロな感じにさせていただきました。
View Article五虎退への道!第一段階の武器を取れ!の巻 FF11
具体的な取り方はこちらの記事をご覧いただきたいと思います。 長らく手を付けずにいた、アンバスケード武器強化。(アンバス自体ちょっと手を引いていたってのもありますが。)せっかくだし、1本実際に作って、そこの話をネタに記事にしよう、ということにしました。 目標はリゲイン効果のある片手刀、五虎退。せっかくなので複数キャラでも作ってみようかと思います。アンバスのデイリーの範囲内で。...
View Articleトロピカルクレープになぜカザムパインが入ってないのかと思いつつもレシピの話
トロピカルクレープ。魔法命中最大で+90する強力なクレープが出ました。 レシピはこちら。 [調理:皆伝(レシピスキル:90)] 炎のクリスタル サンドリア小麦粉 + セルビナバター + メープルシュガー + キトロン + ペルシコス + 鳥の卵 + ウルガランミルク + フィクリカ トロピカルゆうたらパイナポーじゃないのか…とおもってしまった筆者は複雑な気分ではあります...
View Articleソーセージマウンテンに桜が咲いた。 FF11
今月の16日イベント・・・試練鯖のユーザーイベントは通称「ソーセージマウンテン」(グスタベルグの小高い丘)のお花見。懐かしいなぁ。 集合写真を一つ。 むかし、ね。白魔道士のレベル上げをしていたころ、このソーセージの丘でゴブリンをよく倒しながら羊の肉を焼いていた。 そんな懐かしい思い出。つまみは「丸ごとソーセージ」...
View Articleアンバスケード武器 強化フローチャート(最後まで書きました版) FF11
アンバスケードの報酬ポイントで交換+素材交換して強化していく武器、ってのが最近実装されました。それの取り方についてまとめます。 ソロでも取りやすく、なおかつポイントを稼げば、そこそこの性能まで到達できる武器。→性能はこちら:http://wiki.ffo.jp/html/37484.html...
View Article2019年版 ミッションだけやろうかなと思う人へのFF11ガイド
☆2017年10月バージョンアップにてアドゥリンの戦績でアイテムレベル119装備が取れるようになりました。99になったら、使ってみてくださいまし。「オボロ武器作成フラグ」にアンバスケード-エキスパートを1回以上クリアしている。アンバスケードの「ふつう」以上の難易度を、1回以上クリアしている。...
View Articleゲームしながら飲むものの話
最近少しずつコーヒーも飲んでみるようにしてはいるけども、まだまだコップ一杯飲み切れない修行中。 なので、緑茶とかお茶系が多いんです。そんなお話。気軽に買えるペットボトルのお茶が好きなんです。 BOSS サントリー クラフトボス ティーノンシュガー...
View Article大事な話 アメーバピグ系ゲーム(ピグライフとか)は今年の12月まで+ピグライフ引継ぎ情報
公式がこちら。多分、このブログの読者さんにもピグユーザーがいらっしゃると思うので、記事として置いておきます。 https://content.ameba.jp/pigg/announce_close/#new_lifeピグライフの場合1 夏あたりにスマホ版がリリース予定。一部アイテムの引継ぎとかもできる 引き継ぐためにはPC版からの連携が必要 2 PC版は2019年12月2日まで 3...
View Articleミカンママの竜騎士講座 2019年3月編 FF11
2019年版に更新しています。★竜騎士と星唄ラスボスとの相性はぶっちゃけて言うとあまりよくないです。ご了承ください。また、この記事は「デュナミス・ダイバージェンス」に関しては内部突入ができるくらいまでのものとして扱います。...
View Article4月バージョンアップ+キャンペーン情報 FF11
いつもの奴行きます。 アンバスケード いつもの更新があります。ご注意を。2章がリザード類・ブガード予定エミネンス・レコード マンスリー目標新規追加 目標達成時に得られるポイントはリセットなしの累積式で、遊ぶほどにさまざまな報酬が獲得できる モグの預かり帳 ・対応アイテムの追加 狩人 一部アビリティの効果を調整・一部アビリティのリキャストタイムを調整 コルセア...
View Articleモグガーデンをじーっとみてみる FF11(写真多め)
再現用の素材として撮影したものを公開します( ゚Д゚) モンスター飼育場のドアップモグガーデンの内部、モンスター飼育エリアには チャチャルンのものと思われる住居スペースができている タンスとかもある本格住居 革でできたテントっぽいものもある
View Article「あの時」PS2・Xbox360版のサービス終了から数年がたち。FF11
今回は、FF11を語るうえでちょっと大事にもなった「2016年3月31日 PS2・Xbox360版のサービス終了」の日の話。PC版でFF11はまだ続いています。20周年も迎えられるようになるのだとか。...
View Article子竜の染色が可能になったらしい
子竜の染色が可能になった使用アイテムはテキスタイルダイ。染色可能条件は、竜騎士アーティファクトクエストのコンプリート貴方の子竜をあなた色に染めましょう(´・ω・`)タグとこちらをごらん下さい あなたもスタンプをGETしよう
View ArticleFF14 4.56「英雄への鎮魂歌」クリア(ネタバレ版)
「あれ」クリアしました。(★こっち側にはネタバレ版としての記述版を入れてあります。未クリアの方ご注意を。) 剣3本破壊ギミックが難しくって、結果、装備やマテリアの見直しをしました。 片手剣を金策してIL380 のものに更新したり、虚構でIL360 盾交換したり、装備に攻撃系のハイマテリジャ突っ込んだり。 それで、4回目くらいでやっと成功して、メインクエストクリアできました。 (...
View Articleエミネンス・レコードのマンスリー目標が追加された件 FF11
エミネンス・レコードに月一の目標が追加されました。月替わりの課題をクリアすることでポイント「ディード」がたまり、累積でいろんなご褒美がもらえるよー・・・って具合です達成報酬、と思ってもらえれば。 で、そのご褒美一覧。ただし、1か月に最高40ポイントが上限で、全部取ろうと考えてると軽く1年間かかります。パルス武器の交換チケットとかも入ってます。10 互助会引換券・銅×7 20...
View Article