タイトルの通りです。ややこしい専門用語は抜きます。そして敬語も抜きます。(´・ω・`)
(なるべくツイッターで出てきたやつを拾ったよ)
1-2週間の無料復帰だけで遊べる?
→レベル1から新規でミッション全部やる場合は時間が足りない。 できれば1か月くらいは見込んで課金するといい
→やり残したこと+フレに会いに行くとかなら十分
ウィンドウズ10でできるの?
→事前にちょっと設定いじる必要があるけど動く。「ダイレクトX FF11 」で検索
前のキャラで復帰したほうがいい?
→サポートセンターに連絡すると手続きできる 新規キャラ作り直して遊んでる人も多い
どこの鯖がいい?
→どこでもいい。 基本NPCと一緒に一人でガンガン進める
トモダチほしいのでどこの鯖がいい?
→人が多いのはOdin・Sirenなど まずツイッターやブログでもよく出てくる
(この記事書いてる人はヴァルファーレ。)
バージョンアップなげーよ
→ヴァナコレ4から落とそう 1回リトライすると早くなることがある
どこの国で始めればいい?
→好みで選ぶ。動きやすく、迷いにくいのはサンドリア
最初にどこ行けばいい?
→ウィンダススタート→町の出口(動けるようになった後、後ろを向いて歩く)→隣の「ウィンダス森の区」にある町の出口 そこでいろいろ話を聞く。
サンドリアスタート→南サンドリアにある町の出口。そこにいる人に片っ端から話しかける
バストゥークスタート→「バストゥーク商業区」の噴水が見える方の町の出口に行く。
出口付近の人に片っ端から話しかける
フェイスはどこでもらえるの?
→まずレベル5になってから。
サンドリア:南サンドリアのモグハウスに行く手前の噴水の近くにいるエルヴァーンのおじさん
ウィンダス:ウィンダス森の区噴水の近くにいる帽子かぶったタルタル
バストゥーク:バストゥーク港のでっかい噴水広場の近くにいる帽子かぶったガルカ
初心者向けチュートリアルのNPCの話も併せてやるといい。町の出口の近くにいる
何すればいい?まず
→レベル99まで上げる。
合わせてエミネンスレコードとかいうやつをやる。フェイスを集める。
フェイスってなーに?
フェローと違うNPC呼び出ししてパーティ組むシステム。一人で6人パーティ組める
何のフェイスがいいの?
→アドゥリンの「アムチュチュ」
→町の外に浮かんでる本の「コルモル」
→町の出口のエミネンスレコードのNPCからもらえる「クルタダ」
→5月ログインポイントでもらえる「シャントット2」
星唄やるのにどこまで進めてればいいの!
→3国ミッションは闇王クリア
ジラート→ウガレピ寺院部分
アトルガン→無手の傀儡師
プロマシア→誓いの雄たけび
アルタナ→天涯の娘
アドゥリン→水門の奥へ
(これやってないといけないエリアに行く必要がある)
星唄やるのにどのくらいの装備になればいいの?
→完全にソロクリアするなら119の装備で全身固めて、武器も119にする必要がある
メリポってなーに?
→レベル75からためられるようになる経験値の代わりのポイント。
BFに入るカギにしたり、ステータスをあげたり、レベルキャップ解放に使ったりする
ジョブポってなーに?
→レベル99からためられるようになる 自分のジョブをもっと強くするためのポイント
アイテムレベルってなーに?
→レベル99から使える「もっと強くなれる装備」
これを使うとフェイスもペットも強くなる
とりあえず、この辺を押さえておけば・・・(´・ω・`)