☆この記事は新エディタでの編集用に仕上げています。
ときどき、このブログで出てくる「オボロさんフラグ」とか「オボロ武器」。
なんじゃい!?と思った方も多いと思うんです。
ちなみに作った人のはなし
→「しまねこ達の庭」というブログより
『【FFXI】シンドリ作成』(白魔道士のオボロ武器を作った人の話です)
⇒ http://ameblo.jp/simaneko2013/entry-12081595056.html
IL119武器は作れます。
合成で作れる奴は基本「ジョブポ50か100稼いで、スぺリアって資格を取る」ことで使えます。もう片方のサブクエストで作るのが、今回の「オボロ武器」。
ジュノ港(E-6)のクフィム島エリアチェンジ付近に佇んでいるスキンヘッドの兄ちゃん・Oboro。
ただし、作成に条件があります。これを、ぐれふる内では「オボロさんフラグ」と呼んでいるのです。
これらのうち、どれか1つを満たす必要があります。
どこでもいいのでメナスのボスを1体以上倒す
コスミックオーブを使用して入室するバトルフィールドの、「むずかしい」以上の難易度を1回以上クリアしている。
上位ミッションバトルフィールド・上位バトルフィールドで、ファントムクォーツを使用して入室するBFの「ふつう」以上の難易度を、1回以上クリアしている。
アンバスケード(2章の方)難易度普通以上を1回クリア
アンバスケード・エキスパート(1章の方)1回クリア
多分、コスミックオーブか上位ミッションBFが早いかな、と思います。これだとエミネンス武器でもクリア可能なものがあります。フェイスはできれば4-5体呼びができる状態であればいいかも。
その状態で深成岩、餅鉄、リフトボウルダーのうちいずれか150個(混合不可)と一緒に以下の素材武器・素材をトレードして作成します。
合成でも高めのスキルで作る武器が要求される場合も。
また、セフエジ素材はメナスボスの素材です。ちょっとお値段の張る競売で買える素材。
戦 ミノス セフエジの爪・ダークヴォウジェ・トポロク
モ ンイェーペル セフエジの皮・ボーンパタ・ケーニヒスナックル
白 シンドリ セフエジの皮・ダークメイス・ダークモール
黒 カラダンダ セフエジの皮・神代の杖・イリダルスタッフ
赤 エグキング セフエジの爪・シュレイガー・アネラス
シ サンダン セフエジの爪・ダークナイフ・ミセリコルデ
ナ プリュウェン セフエジの皮・ダークシールド・ジャヌイヤ
暗 クロノス セフエジの爪・アイボリシックル・オリハルコンサイズ
獣 アークトイ セフエジの爪・ダークピック・タバルジン
吟 テルパンダー セフエジの皮・エボニーハープ・ショファー
狩 ライオンスコール セフエジの皮・ヘルファイア・マッチロックガン
侍 倶利伽羅太刀 セフエジの爪・陣太刀・武太刀
忍 鷸 セフエジの爪・無血・緋連雀
竜 アラドヴァル セフエジの爪・ダークメザラク・オリハルコンランス
召 グリダーヴォル セフエジの皮・マホガニースタッフ・イリダルスタッフ
青 ミメシス セフエジの爪・ショテル・アダマンキリジ
コ デスロック セフエジの皮・ヘキサガン・マッチロックガン
か オータス セフエジの皮・ダーククロー・アダマンサインティ
踊 ポリヒムニア セフエジの爪・ダークククリ・ジャンビア
学 コイウス セフエジの皮・マホガニーポール・イリダルスタッフ
風 デュンナ セフエジの皮・アルザビウーツ鋼・スターサファイア
剣 エーティル・セフエジの爪・ツバイハンダー・ナーガン
手間を考えるとユニティとかメナスとかBFも考えてもいいかも知れませんが、即戦力になる119武器、ってことでご紹介しておきます。