Quantcast
Channel: ぐれふるゆーかり ゲーム支店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1723

楽器写真集 レベル11~20 FF11

$
0
0

NM戦利品のメリーのホルンはホルンと同一グラフィックなので割愛してます。

レベル14 ハープ 弦楽器

ハープ系は基本の骨組みがあって、ビミョーにそれぞれの色が変わる感じです。

 

 

レベル19 ゲムショルン 管楽器。

(レベル20の王国槍兵式角笛と同一グラフィック。)

本来は角で作られるが、高価なため、大腿骨と甲虫のアゴを使って、似た形に作られることが多い、大羊(特に雄羊)をなだめるため、優しい音色が発せられる。 (公式設定資料集より)

 

聞きなれない名前だと思うのでちょっと補足。

お名前はドイツ語で「カモシカの角」から来てるんだとか。

現実世界では中世からルネッサンスにかけて使用された古楽器で。実際は牛や山羊の角が使われたようです。

角笛とは違い、歌口は角の太い方にある。閉管でオカリナのような構造になっており、音色も柔らかくオカリナに似る。

(FF11の吹いてるほうと逆の太いほうに口をつけてふく、ということのようです)

 

 

 

おまけ

スピネット

 

家具。鍵盤楽器。

2015年11月10日のバージョンアップ以降はモグチケット【虹】と交換できるようになった。
スピネットは、16~18世紀の西ヨーロッパを中心に流行した小型鍵盤楽器だそうで。
仕組みが簡単で手入れがしやすく、ハープシコードよりも安価であったため、家庭用・練習用の鍵盤楽器として普及したんだそうな。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1723

Trending Articles