忙しい人向け要約
1 古代魔法2系の魔法スクロール化
2 黒魔メリポ内容大幅変更
3 古代魔法の詠唱時間短縮
4 古代魔法2系の魔法命中調整
結構大きく変わってるので、その話をまとめてみました。
では、詳しく見ていきましょう・・・・・
1 古代魔法2系の魔法スクロール化
古代魔法2系が全部覚えられるようになりました。
→「フレアII」「フリーズII」「トルネドII」「クエイクII」「バーストII」「フラッドII」
販売先はジュノ下層のショップNPC"Susu"。
★すでに覚えている場合は再習得の必要なし。
2 黒魔道士メリポ内容変更
古代魔法2の習得を行っていた部分が変更されました。
変更前 → 変更後
フレアII → 古代魔法の魔法攻撃力
フリーズII → 古代魔法のMBダメージ
トルネドII → 精霊魔法の魔法命中率
クエイクII → 精霊魔法のステータスダウン効果時間※
バーストII → 精霊魔法のステータスダウン効果※
フラッドII → アスピル吸収量
★ ステータスダウン魔法の対象は「ショック」「ラスプ」「チョーク」「フロスト」「バーン」「ドラウン」
多分魔法命中・魔法攻撃力はしっかり振っていく感じになるのかな、と思います。
3 古代魔法の詠唱時間短縮
12秒→8.5秒に変更
フレア/フリーズ/トルネド/クエイク/バースト/フラッド
10秒→7秒に変更
フレアII/フリーズII/トルネドII/クエイクII/バーストII/フラッドII
マクロの調整、お忘れなく…(; ・`д・´)
4 古代魔法2系魔法命中引き上げ
フレアII/フリーズII/トルネドII/クエイクII/バーストII/フラッドII
※古代魔法と古代魔法II系の魔法命中が同等になるとのこと。
5 装備性能変更
古代魔法がらみの、主にレリック装備の調整。
変更前 → 変更後
古代魔法IIダメージアップ → 古代魔法の魔攻アップ
古代魔法のマジックバーストダメージアップ
古代魔法IIの詠唱時間短縮 → 精霊魔法の魔命アップ
古代魔法II魔法命中率アップ → 精霊魔法のステータスダウン効果時間延長・精霊魔法のステータスダウン効果アップ
古代魔法IIの消費MP軽減 → アスピル吸収量アップ
まとめでした。
ゲーム情報
![]() | (PC)ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境 拡張データディスク for Windows 2,850円 Amazon |
関連書籍
(このあたりのジョブ調整のまとめ本みたいなやつ出ないかなと思いつつ)
![]() | ファイナルファンタジーXI 皆川史生イラストレーションズ 4,212円 Amazon |
![]() | ファイナルファンタジーXI ~終わりなき大地の唄~ Amazon |
![]() | ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団公式 十年事典 3,456円 Amazon |
![]() | Final Fantasy XI - Recollection 100円 Amazon |