アンバスケードの報酬ポイントで交換+素材交換して強化していく武器、ってのが最近実装されました。
それの取り方についてまとめます。
ソロでも取りやすく、なおかつポイントを稼げば、そこそこの性能まで到達できる武器。
→性能はこちら:http://wiki.ffo.jp/html/37484.html
武器交換→
アブダルスナゲット5個納品→
アブダルスオーブ5個納品→
アブダルスアニマ5個納品
っていう流れです。ナゲット、オーブ、アニマ、の順番。
(PSO2とかの武器強化手順に近い感じかな…。結構アンバスケードのやりこみ自体は必要になる。また、グラフィックも強化ごとに変わる。)
引換チケットや強化素材をマウラのアンバスタルタルから貰って、メイジャンみたいにトレードすることで第一段階(トッコ武器)から順に強化していく方式
★久しぶりにアンバス行こうかな、って人へ
2章の取得ポイントが上がってます。
アンバスケード
難易度
とてもむずかしい 300
むずかしい 250
ふつう 200
やさしい 150
とてもやさしい 100
やるときは焼き印もお忘れなく…
あと、この記事ではホールマーク→ポイント、ガラントリー→PTポイント、ってお話しします
(取得ポイント上がるやつね・・・エミネンスレコードの課題で1回アンバスケードやるとこれがもらえる課題があるよ・・・)
第1段階
A.チケット:武器を入手し、これをいずれかのトッコ武器と交換する。
チケット入手に必要なポイント
1500累積ポイントでこのチケットが取れるので、1本目を集中して強化していくとやりやすい
2本目のチケットが5000の累積ポイントでもらえます
↓
第2段階(アジャ武器) 編
アブダルスナゲット5個でトッコ武器を強化するとアジャ武器になる。
強化素材入手に必要なポイント
ポイント3,750(750×5)/ PTポイント12,500(2,500×5)
第3段階(エレタ武器) 編
アブダルスオーブ5個でアジャ武器を強化するとエレタ武器になる。
強化素材入手に必要なポイント
ポイント5,000(1,000×5)/ PTポイント17,500(3,500×5)
第4段階(カジャ武器) 編
アブダルスアニマ5個でエレタ武器を強化するとカジャ武器になる。
強化素材入手に必要なポイント
ポイント7,500(1,500×5)/ PTポイント22,500(4,500×5)
最終段階
固有名武器
アブダルスマター×5個 +パルスアームズ1個
ポイント10,000(2,000×5)/ PTポイント 27,500(5,500×5)
→対応する光る武器はこちら
※サガシンガー/叢雨丸/天光丸/ヒムティゲ/アイタンリ/アドフリクティオ/ギルル/ガステリオン/ドゥッカ/エフェメロン/コルスカンティ/アステリア/ボレアリス/碇切/デルフィニウス/チャスタイザー/ラウター/アニールドランス
(ヴォイドウォッチとかミーブル・バローズとかエスカジタの上のほうのステップNM)
まとめると、こうなります
武器交換→(累積1500ポイントのチケットで交換)
アブダルスナゲット5個納品→(750ポイントの素材を5個交換して納品)
アブダルスオーブ5個納品→(1000ポイントの素材を5個交換して納品)
アブダルスアニマ5個納品(1500ポイントの素材を5個交換して納品)
アブダルスマター5個+光る武器納品
(2000ポイントの素材を交換して納品+光る武器1個納品)
結構時間もかかるので、ご自分のペースでやってくのがいいと思います。
![]() | ファイナルファンタジーXI 皆川史生イラストレーションズ 4,212円 Amazon |