Quantcast
Channel: ぐれふるゆーかり ゲーム支店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1723

ソロ・デ・ヴォイドウォッチ ジラートルートステップ1やってみた FF11

$
0
0

うちのエルねぇさん。ヴォイドウォッチにゃ結構言っているんですが、TPを自動でためる王者の薬だとか、攻撃力を上げる猛者の霊薬だとかはまだもらえなかった。

 

で、どこで取れるかというと、ジラートルートのステップ1!

ここのジェイドで支給されるようになります。

ただいま、31日までのヴォイドウォッチは弱点を突かなくても大事なものがもらえる!

 

ってことで行ってきました。竜騎士で。

ジラートルートの特徴としてはお供が沸くこと。ここだけ注意です。

 

使用フェイスの中にスタンもちのフェイスがいると便利…今回はウルゴアを使いましたが。

 

 

ユタンガのラフレシアさん

IL119装備があれば、ぶっちゃけ弱体ナシ・フェイスありで行けます。

あんまりお供も気にならない。

 

 

クフタルのウラグナイト。

今回のデンジャラス・NM。

ソロで挑むときは弱体5推奨。死の宣告効果のフィールドが来ると、フェイスがほぼ確定でやられるので、ミカンはしまうこと。

宣告フィールド発動中は自キャラを範囲外に離脱させましょう。

硬いのでやや長期戦も考えること。

 

西アルテパのサボテン一族。

レベルアップすると針千本が針二千本にパワーアップ。

弱体はいらないけども、ややHP高めのフェイスがいるといい。

 

ウガレピのダイアマイト

ターサルスラムが厄介だけど、弱体なしですばやく押し切れる。

 

 

流砂洞のキンピカサソリ

お供はなるべく倒したほうがいいです。

大暴れが地味に痛いのでしっかりテンポは使うこと。弱体なしで行けました。

 

 

イフリートのカマのドラゴン

弱体推奨。1回飛び上がったらザコをたおさないと降りてこない。

それだけは気を付けること。

 

 

という感じで、一番やばいのがクフタルでした…。

お目当てのテンポラリ開放ができましたが、もうちょいステップ2もやってみる予定です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1723

Trending Articles