Quantcast
Channel: ぐれふるゆーかり ゲーム支店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1723

ソロバージョン・ベガリーBFまとめ FF11

$
0
0

☆筆者はまだリファーリアにいけないため、このお話は情報の要約のみとなります。ご了承ください

参照:FF11用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/32908.html(技名とかはこっちからとってます)

 

要約

アシュラック(手フラグ開放)Putraxia弱体された状態(エレメンタルを倒した状態)で出現する

ドクマク(足フラグ開放) ボスだけ。特に多人数版との違いはない

バラモア(頭フラグ開放)変更点はないっぽい

偽ハデス(脚フラグ開放) 戦闘不能者が出ても逃げないっぽい(通常版は戦闘不能者が出た時点で逃げてしまう)

真ハデス(胴フラグ開放) 同上

 

ハデス2種に対する弱点ギミックがあるのかは不明。

(「効率よく攻めよ」のあれ)

 

突入条件

1 「ベガリーインスペクター」で、選んだボスモンスターのみと戦闘できるバトルフィールドを追加。
ただし、フラグの取得を目的としたルートなので、戦利品はない。エミネンス課題もクリアできない。

 

参加者全員がアドゥリンミッションを進行している必要がある。

リファーリアでの大事入手の都合上:アドゥリンミッションを「幻の森」まで進めることが全員に必要)

少人数用のエンピ装束打ち直し開放、という感じ。

条件:アドゥリンミッション一定進行+模造魂魄の宝珠(大事なもの)を参加メンバー全員が持っていること

 

「偽暴風」/「偽猛毒」/「偽不浄」
アドゥリンミッション「水園の決闘」をクリア

(突入のための大事は「幻の森」まで進行する必要があるので実質条件はリファーリアに行けるようになること。)


「偽冥翼」
アドゥリンミッション「天守に座すモノ」をクリアしている。
「偽冥王」
アドゥリンミッション「神の化身」をクリアしている。


参加人数は1~6人。
コンテンツの流れ
1.リファーリアに設置されている"Odyssean Passage"から、だいじなもの「模造魂魄の宝珠」を入手する。
だいじなもの「模造魂魄の宝珠」は、ラ・カザナル宮外郭/ラ・カザナル宮内郭に生息するシャドウ族(フォモル)がドロップする「奈落の水」との交換で入手。(要アドゥリンミッション「幻の森 までの進行)
2.ラ・カザナル宮天守の"Ominous Postern"を調べ、バトルフィールドを選択して進入する。
3.ボスモンスターを討伐する。

 

以下、敵の特徴などのまとめとなります。

範囲ダメージがきつい敵が多いので対策推奨。また、精霊魔法もしくは連携で攻めることをお勧めします。

スリップダメージもちも多い。

 

 

アシュラック(手フラグ開放)

名前:偽暴風


通常攻撃(突風)        ダメージ + チョーク(-18HP) + ノックバック    貫通    
通常攻撃(落雷)        ダメージ + ショック(-18HP) + スタン    全消し    
通常攻撃(3回攻撃)                
テーリングガスト        ダメージ + 魔法防御力ダウン + ノックバック      
カンカシブショック        ダメージ + スロウ + スタン      
チョークホルド        静寂 + ヘヴィ + チョーク + 引き寄せ      
ザップ        悪疫 + アムネジア   
シュリーキングゲイル        ダメージ + ノックバック      
アンジュレティングショックウェーブ        ダメージ      

エアロV、サンダーV、サイレス、スタン、エアロジャ、サンダジャも使用する。

「我ガ冥風ノ力デ全テノ空ヲ暗ク染メテヤロウ。」の台詞で右手に風を纏い、風属性攻撃を吸収するようになる。シュリーキングゲイルの使用で纏った風は消える。
「我ガ冥雷ノ力デ全テノ地ヲ黒ク焼キ尽クシテヤロウ。」の台詞で左手に雷を纏い、雷属性を吸収するようになる。アンジュレティングショックウェーブの使用で纏った雷は消える。
精霊属性は氷土水光が有効。この中でも特に氷耐性が低め。スリプルも有効

属性ギミックがないため、デスは使ってこない模様。ただし、魔力の泉と百裂拳は使ってくる。
 

 

ドクマク(足フラグ開放編)

名前:偽猛毒


通常攻撃(舌)        ダメージ + 毒(-50HP/3sec)        
通常攻撃(唾液)        ダメージ + 毒(-56HP/3sec)        
通常攻撃(ジャンプ)        ダメージ + 毒        
セスプール        ダメージ + 悪疫 + ノックバック
毒スフィアを纏う(-117HP/3sec)    
フェテッドエディーズ        ダメージ + ヘヴィ
毒スフィアを設置(-117HP/3sec)        
ナリファイングレイン        ダメージ + 強化複数消去 + HPmaxダウン(-25%)       
ノワアッド        ダメージ + 静寂
毒スフィアを設置(-117HP/3sec)       
クラバリングウェーブ        ダメージ(+ 追加効果あり?)  

有効な精霊属性は火風土雷光。この中でも特に土耐性が低め。グラビデも有効。

 

 

バラモア編(頭フラグ開放)

名前:偽不浄


通常攻撃にもスタン・バイオの追加効果がある
フィーストオブアロー    対象中心範囲?    ダメージ + バインド        
レガジテイトスウァーム    自身中心範囲?    ダメージ + 麻痺        
ステージセット    自身中心範囲?    ダメージ + スロウ + アムネジア        
クルエルジョーク    中心範囲    死の宣告(聖水有効)        Balamor's Adumbrationなど一部のみ
ラストラフ    中心範囲    HP吸収(瀕死ダメージ?)        Balamor's Adumbrationなど一部のみ

 

 

偽ハデス編(脚フラグ開放)

名前:偽冥翼

通常攻撃(手刀)        ダメージ + スタン        
通常攻撃(蹴り)        ダメージ + ノックバック        HP75%から
通常攻撃(波動)        ダメージ + ノックバック        HP50%から
ファルミナススマッシュ        ダメージ + スタン + ノックバック        
フレミングキック        ダメージ + バーン        
アイシーグラスプ        ダメージ + 麻痺 + テラー        HP75%から
フラッシュフラッド        ダメージ + 強化複数消去        HP50%から
エローディングフレッシュ        ダメージ + スロウ        HP25%から
ヴィヴィセクション        ダメージ + 強化全消去(食事以外)  


HP75%、50%、25%時に台詞を喋り、使用可能な技がその都度増えてゆく。HP25%からは特殊技を2連続。

有効な精霊属性は火雷光。
 

真ハデス編(胴フラグ開放)

名前:偽冥王


通常攻撃(右手)    自身中心    ダメージ + ノックバック        
通常攻撃(左手)        ダメージ        
通常攻撃(両手)        ダメージ + ノックバック        
インピュデンス        ダメージ + 呪い(ケアル不可) + ヘイトリセット        目から2本のビーム
インセサントヴォイド        ダメージ + 魔法バリア        バリアは約3分持続、その間イヤリングが点灯
テネブラスグリップ        ダメージ + 暗闇        HPが一定量減ると1度だけ使用して羽を展開する
デモンファイア        火ダメージ + バーン(-19HP/3sec)        
フローズンブラッド        氷ダメージ + 麻痺        
ブラストオブレティセンス        風ダメージ + 静寂        
エンセプルカー    自身中心    土ダメージ + 石化        
シースレスサージ        雷ダメージ + スタン        
トレンチャルペイン        水ダメージ + 強化複数消去        
エターナルミゼリー        ダメージ + 呪い(ケアル不可) + ヘイトリセット        羽展開以降に使用、目から6本のビーム
クリップリングアゴニー        ダメージ + バインド + ノックバック        羽展開以降に使用
ベインオブタルタロス        強化全消去(食事込み) + 衰弱        羽展開以降に使用。

石化のエンセプルカーと終盤使用するベインオブタルタロスが危険。
 

 

 

情報がわかり次第追記します。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1723

Trending Articles