ヘルクリアトラウザ。
踊りネコさんの火力・命中向上作戦(前回のヘルクリアツアーともいう)で。これを狙ってセルキット…キンピカサソリに挑んだ話は書きましたが、今回は例のあれ、使いました。
忍者・忍者・白・+フェイスでヘルシザース固定作戦。
これでヘルクリアトラウザが2戦目にしてドロップしました!ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)・・・すげぇドロップ運。
前回のおさらい
4 セルキット キンピカサソリ
白的にはキング・オブめんどくさい
範囲ダメージ+毒+アースブレイカーでの被弾。そして麻痺
毒は前衛陣が薬品を使って直す
ダブルアタックあり。回避が低い。
魔防が極めて高い(?)
有効:スロウ、麻痺。
挙動
フェイスやペットの特殊技に反応し、カウンターとしてヘルシザースを使う。
これを用いて範囲技などを封じることができる。
回避能力ダウンのスフィアが発生する。
HPが減るとマイティストライクを使う。
フェイスはものすごい勢いで沈む。
前衛陣の毒対処が分かれ目となるNMである
構成 ヘルシザース誘発のために特殊技をやたら使うフェイスを呼ぶ。
忍者・忍者・白(踊りネコさん)・サクラ・イロハ2・コルモルかアシェラ
これで、イロハの技に反応してヘルシザースを使ってもらう作戦。
それでも1回くらいアースブレイカーが飛ぶのでごちゅうい。
また、白も忍者もばっちりヘルシザースは食らうので落ち着いて対処することが重要。
忍者の場合ヘルシザースにWS固定をしていれば空蝉の維持は十分にできるので、瀕死でHPが赤くなってもいつものように速攻ケアル!してるとあっという間に自分もヘルシザースをいただくことになる。
忍者は月下・活火・身替はしっかり使う。蝉は3枚以上維持。
今回は自分がサポ戦で陽忍
で。討伐できました。
フェイスありのソロ報告も上がってるので結構やりやす目ではあるらしい。
もれなく外見固定されるけども。
踊りネコさん、ヘルクリア4部位ゲット。
オーグメントの行方は彼女の手にゆだねられたのでした。
(´・ω・`) ちゃんちゃん。