Quantcast
Channel: ぐれふるゆーかり ゲーム支店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1723

プレイヤーの思い出を形にする話

$
0
0

※今回の話は、「個人の範囲で楽しむ」話です。他の人に配ったり、売ったりしちゃだめですよ。(・∀・)ぐれふるとのおやくそく。

 
 
いわゆる「うちの子」をリアルの形に残す話です。時々キャラの自作フィギュアとか、グッズとかを作る方がいらっしゃいますね。
当方も羊毛フェルトやりましたが。
 
 
 
 
思い出の残し方。いろいろあります。
 
1 スクリーンショットを印刷しよう
やりやすいのは、SDカードとかに移動させる・コピーするなどして、それをコンビニとかのプリントサービスでプリントする。
アルバム自体はほかに安めのやつを用意する。
 
FF11の場合、ちょっと画像が荒くなりやすいのでそこはちょっと注意。(そんなに気にならないくらい)
 
2 自分ノートを作る
無印良品がだいたい50-70円台で薄いノートを売ってます。
そこだと購入後にスタンプでちょっとデコレーションができるので…
 
 
こんな風に作れます。自分ノート。
自分はちょっとこれに過去の原稿を貼って本のようにしています。
 
いろいろ使いやすいノートです。
 
これ以外にもアクリルキーホルダーとか・・・いろいろと。
(他の人に売っていいのはちゃんと自分で最初から作ったやつだよ(´・ω・`))
 
 
3 フォトブック
 
今時の写真サービスとかでこういう本が作れます。
自分のイラストとかをこうやって本にする人が増えてるんだそうです。写真屋さんはあんまり驚かなくなってるらしい…・(ポートフォリオの一種ってやつですね。)
おきにいりの写真をきれいに残す、って点ではSS保存に向いている感じ
 
写真のやつはキタムラで1200円台で作ってます。
600から1500円くらい。
サイズは結構いろいろあるのでお好みで…多すぎても選ぶのがすごいことになるのでお店で作る場合は1200-1300円台のやつをお勧めしておきます。
(キタムラ以外でもたくさんサービスやってます)
 
 
ご紹介までに。
 
オフ会とかね。個人でちょっとパソコン開けないときにのぞいたりとかしても楽しいです。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1723

Trending Articles