Quantcast
Channel: ぐれふるゆーかり ゲーム支店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1723

召喚士で8月アンバスケード2章易しい・ソロフェイスPTでやってみた

$
0
0

NG含めてご紹介します。

召喚士での2章ソロです。難易度はやさしい。

例のザコ無視戦法バージョン。

 

武器:エスピリトゥス(エスカ武器だけど、新ナイズルキャンペーンで取ったもの)+セラフィコーラー・アンバス召喚マント

→これで召喚獣のレベルを120にしてやりました。たぶんやんなくても大丈夫。

ペット命中は気持ち上げてください。物理殴りになります。

 

フェイス:アムチュチュ・セルテウス・アシェラ2・イロハ2・クピピ (セルテウスアシェラいない場合・もしくはフェイス4体までの場合は自分でもフェイスの回復はすること、もしくは白系2枚)

召喚獣は悩んだ末にガルーダでやりました。風のささやきで範囲回復できるのは大きい。

で、ボスを殴る。これだけです。

フェイスのHP維持に気を付ければ、ちょっと時間はかかるけど、十分にやれました。

 

ヘイスガ2と風のささやきをまわしつつ、プレデタークロー撃つこと。

ウィンドブレードだとやや効果が薄かったです。また、自分も積極的に殴りに行きます。両手棍のダメージって結構大きいです。スシ食って命中装備。

と、いうわけで・・・OKテイクはここまでです。

フェイスの絆キャンペーンでフェイスのHPMP増えれば、ぐっとやりやすくなると思います。

 

 

NG集はーじまーるよー…

 

 

NG1 アムチュチュ・終盤で落ちる

やられました。

後半、ボスのマイティストライク。これでシンカードリル食らうと危ない。

もう1つにセルテウスの位置が悪かった。あんまり範囲技を食らわなかったがために、回復技の発動条件が満たせなかったんですね。

(どうやらPTメンバーの3人以上がHP残り75%以下で発動ってことらしい)

 

で、クピピまでやられて敗退。

 

NG2 トリオン、序盤で落ちる

 

盾フェイスをトリオンに変えてやってみたところ、開始数分でサンダー4にやられたようで。その後ターゲットをまわしながら回復回し、10分くらい耐えてました。

カタクリスムは魔法が有効な雑魚にしか効かない感じ。

 

・・・魔法に強い盾じゃないと今回はしんどいようです。

にしても、トリオン、850もサンダー4で食らうとは。

冷や汗たらたらでやってました。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1723

Trending Articles