ポケモンスカーレット・バイオレット関係の記事について。
もちろんプレイ日記を書く予定ですが、ネタバレに配慮し、以下のことに留意しつつ書こうと思ってます。
+(ごめんなさい。2週間くらいはネタバレのコメントも防ぎたいのでしばらくポケモン関係のみコメント不可扱いにさせていただく予定です)
1.最初の相棒(通称御三家)の最終進化については、写真公開を発売から2週間控えさせていただく予定です。
(これはアルセウスの時も、公式で情報出るまで待ちました。)
2.スター団関係の「2人目以降」のストーリーも写真公開をしばらく控える予定です。
(スター団はまだまだ未公開多いから)
よろしくお願いします。(/・ω・)/
以下自分の予定
(覆るかもしれない)
数週間悩んだ。
ポケモンスカーレット です。
現状、炎のホゲータで進めてみようかと考えてます。
今までの事前情報で、炎タイプがなかなかいないから。(ガーディいるかもだけど。水タイプ、草タイプはカバーできるタイミングが早そう。ミニーヴもいるし。)
ニャオハやクワッスの進化後ショックが怖いのもあります。
炎系スタートはアルセウス込みで2回目。
湿地帯や雪山に行けたら早めに行って、炎系ルートで行ってみようかと思ってます。
繰り返すけど、やっぱクワッス!という感じにこの予定は覆るかもしれません。
今でもぎりぎりまで筆者にクワッスとニャオハがえらんで!えらんで~~って訴えかけてくる。
ちょっとずつプレイレポート書いていきます。
( ゚Д゚)撮るぞぉ。