新コンテンツ:デュナミス・ダイバージェンスの突入条件。
1:星唄完全クリア
2 デュナミス・タブナジアのボスクリア
結構「新裏やってねえええええ!!!」と叫んだ方はいると思う。
自分もそうです。
やったときの話です。
今から始める「新裏」。
0 デュナミスはいるために
三国いずれかのランクが6以上及び、レベル65以上
→ザルカバードにエリアチェンジしイベントを見る。
(つまり闇の王倒した後、ランク6になった後にザルカバードに行く。)
四国いずれかのTrail Markingsを調べてだいじなもの「朧なる砂」を入手する。
ダボイ、ベドー、オズトロヤ城入口にいるゴブリンNPCのどれかに話しかけ、これらのゴブリンNPCに50,000ギルをトレードしてだいじなもの「煌く砂時計」を入手する。
↓
1 プロマシアミッション4章突入
2 クフィム・バルクルム・ブブリムの3か所にあるヒエログリフ何とかからはいる
3 ボストリガーとって討伐
4 タブナジア地下壕のポイントからデュナミスタブナジア→ボス討伐!
デュナミス・クフィム 巨人
クフィムだけは要弱体アイテム取り(ゴーレムだけは必要)
アイテムレベル119+フェイスフルでもクフィム版の下位ボスはダメージキャップもち+リジェネがあるため、ゴーレムNMからの「不滅のかけら」使ってのダメージキャップ解除が必須。
やらないとずーっとHPがそのまま。
たぶんここが一番厄介。
デュナミス・バルクルム モルボル
魅了食らうとフェイスも消えるのが厄介なので、グーブーのとこの「消臭苔」だけ使う。
あとは気持ち離れ気味で闘うとやりやすい
デュナミス・ブブリム 垂耳ドラゴン
迷子になりやすい。 沸かせ場所が奥の方なので、トリガーを取ってからの移動が面倒なだけ。
デュナミス・タブナジア あごの人
アルティメットテラーからのデス連発・デスが厄介なので盾フェイスを2人以上呼ぶといい。
あと、自分でスタン効果を与えられる手段があると〇
これで大事とってからは
ルルデの庭・競売付近のG-8のポイントを調べてイベント
そのあとに100貨幣を1枚要求され、大事なものゲット。
デュナミス・ダイバージェンス解禁、となります|д゚)
デュナミス攻略で1冊おすすめのやつを。
ゲーム情報